レシピ作者さんインタビュー第6弾。(前回の記事はこちら)。今回は2018年から、クックパッドでお料理や日常生活を通して笑顔をふやす活動に参加してくださるクックパッドのPR大使「レシピエール」としても活躍されている、ありさrecipe♡さんにお話をお伺い…
ふわふわ★犬のきなこまん レシピ作者さんインタビュー第5弾。(前回の記事はこちら)。今回はカフェにて、クックパッドでお料理や日常生活を通して笑顔をふやす活動に参加してくださるクックパッドのPR大使「レシピエール」としても活躍されている、140㎝わ…
スタッフがお会いしたレシピ作者さんの知恵や活動内容を自ら紹介していただく レシピ作者さんコラム第2弾(前回はこちら)。今回は昨年のThanks Partyでスピーチいただいたサチsachi♪さんに執筆いただきました! サチsachi♪さんはクックパッドにレシピを投稿…
殿堂入りした簡単シンプル☆ひき肉と玉ねぎのオムレツ♪ レシピ作者さんインタビュー第4弾。(前回の記事はこちら)今回は都内のカフェにて、クックパッドでお料理や日常生活を通して笑顔をふやす活動に参加してくださるクックパッドのPR大使「レシピエール」…
レシピ作者さんインタビュー第3弾。前回の京たまごさんに続いて、愛知県にて幸せまちこさんにお話を伺いました。レシピ投稿歴は約8年!お菓子をはじめとして、2019年3月時点で、なんと1000以上のレシピを投稿され、つくれぽの数も800以上に及びます。レシピ…
ついにお花見シーズン到来!今年は平年より少し早いペースで開花・満開宣言が出されるエリアが増えてきました。 そこで、これまで座談会などのイベントにお越しいただいたユーザーの皆さまから、おすすめのクックパッドお花見レシピを募集しました。春らしい…
レシピ作者さんインタビュー第2弾。(前回の記事はこちら)今年は、レシピをたくさん投稿してくださっている方々を中心に、全国のレシピ作者さんにスタッフがお話を聞きにまいります。いつもお世話になっているレシピ作者の皆さんは、いつどんなきっかけでレ…
各地域のレシピ作者さんとお会いする地域別座談会も第4回目。今回は東海地方に初上陸!3月12日と13日の2日間にわたり、名古屋市のレンタルスペースをお借りして、愛知県・岐阜県のレシピ作者の皆様にお集まりいただきました。 冒頭でスタッフから座談会開催…
昨年withCooksをスタートしてから、おかげさまでたくさんのクックパッドのユーザーの皆さまにお会いすることが出来ました。 イベントでユーザーの皆さまが集まると、毎回必ず料理に関するアイディアや工夫のお話で自然と盛り上がっています。ユーザーさんそ…
ユーザーの皆さまのクックパッドにまつわる素敵なエピソードを紹介するクローズアップコーナー。本日はInstagramの投稿から「#クックパッドありがとう」のハッシュタグをつけてくださったお写真紹介の第3弾をお届けします。 ↓第1弾の記事 www.withcooks.com …
バレンタインもいよいよ目前ですね!クックパッドのホームページやアプリも、すっかりバレンタイン仕様です。今回はこれまで座談会などのイベントにお越しいただいたユーザーの皆さまから、おすすめのクックパッドスイーツを募集して集まったレシピたちを発…
クックパッドでは、レシピをのせる人、つくる人が安心して楽しくお料理をするために、様々な取り組みを行なっています。例えば、近頃リニューアルしたこちらのページやクックパッドニュースを中心に、情報発信を行なっております。 cookpad.com その一環とし…
昨年はたくさんの座談会やイベントを通してクックパッドでの交流の場を設けてきましたが、今回はその中でも特に盛り上がりが高かった横浜会のユーザーさんのオフ会をクックパッドオフィスで開催しました! クックパッドオフィスの顔、と言って間違いないキッ…
皆さま、あけましておめでとうございます! 2018年は「20周年、もっとユーザーさんの声を聞いてみたい」ということで、このサイトを立ち上げ、定期的に座談会イベントを開き、11月にはご参加いただいたユーザーの皆さんに感謝の気持ちをお伝えするThanks Par…